
はまなか桜まつり
毎年、5月下旬の桜の満開となる季節に浜中桜公園にて地元の方、観光客の方に楽しんでいただいているお花見イベントです。
全国でも遅い時期での桜の開花でもあり、たくさんの方に楽しんでいただいております。
毎年、5月下旬の桜の満開となる季節に浜中桜公園にて地元の方、観光客の方に楽しんでいただいているお花見イベントです。
全国でも遅い時期での桜の開花でもあり、たくさんの方に楽しんでいただいております。
毎年、7月上旬に開催されます。霧多布湿原の花の魅力を体感していただくとともに、イベント会場ではその時期の旬の海産物(トキシラズ・カキ)や浜中町の食材をテントブースが連なる屋台村で味わうことができます。湿原の花の景観と浜中町の食の二つを一度に堪能できるイベントです。
「きりたっぷ岬まつり」は、9月の上旬に海産物をメインとしたイベントです。食体験のイベントを多数用意しております。
イベント限定の特別展示やトークショー、新作オリジナルグッズなどのルパンコンテンツと、浜中町ならではのご当地グルメが大集合します。
9月下旬、みこしや山車が街を練り歩き、祭り囃子が響きわたります。浜中で最も歴史があり、老若男女こぞって参加するまつりです。